#065 トレーニング前のストレッチ

香川県さぬき市あります
パーソナルジムTHE KNOTで活動しております
藤本英矩(フジモトヒデノリ)です。

皆さんはトレーニングを行う前にストレッチはしていますか?

私(藤本)のパーソナルでは必ず最初に行います。

その理由・メリットについて紹介していきます。

まず「ストレッチ」と言っても大きく分けて二つ種類があります。

1つは「動的ストレッチ」というラジオ体操のような
大きな動きを行いながら行うストレッチのことです。

もう一つは「静的ストレッチ」という開脚や前屈など
筋肉を伸ばした状態で数秒間ストレッチをするものです。

特に私のパーソナルジムでは仕事終わり、デスクワークなどで
身体が固くなった状態でくる方が多いです。

そういった方がいきなり激しく動き出してしまうと
怪我に繋がることが多いです。

そのためにも静的ストレッチにより可動域を広げ、
動的ストレッチで関節、筋肉を温めていくことで怪我を防ぐだけでなく
より高いパフォーマンスを行うこともできるようになります。

お問い合わせ

関連記事

  1. #146 パーソナルについて

  2. #002 パーソナルとは

  3. #134 流行り

  4. #246  ダイエットを継続するには

  5. #239   運動で運を動かす

  6. #111 健康寿命

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP