#125 疲労のコントロール

香川県さぬき市にあります
パーソナルジムTHE KNOTで活動しております
藤本英矩(フジモトヒデノリ)です。

今日はトレーニングのことについて

お伝えしていきたいます。

題名にもある通り“疲労“をコントロールするということですが

いまいちピンとは来ていないと思います。

皆さんの中にも毎回のトレーニングに対して全力を尽くし

もう重りが上がらなくなるまでやっている方もいると思います。

確かに筋肥大(筋肉を増やしていく)においては

追い込むということは非常に重要なことです。

しかし追い込むことでデメリットもあるわけです。

筋肉を最後まで追い込むことで

疲労は抜けにくくなるわけです。

そうなるとパワーが落ちたりして扱う重量が下がっていってしまうわけです。

重量が下げるというのはせっかく筋肉を増やすという目的に対して

マイナスになってしまいます。

少しずつ重量が上がっていくことで

筋肉のパワーが上がり、筋肉が大きくなっていきます。

そういった疲労を溜めすぎないためにも

トレーニングの過度な追い込みや日頃のケアは

非常に重要になってきます。

パーソナルジムTHE KNOTでは初回体験受付中です。
下記のお問合せより是非一度ご来店ください。

お問い合わせ

関連記事

  1. #079 トレーニング後にはタンパク質と糖質!?

  2. #046 トレーニングは苦しいが、楽しい

  3. #234 筋肉について講演してきました

  4. #143 見直し

  5. #060 始めるに早いはない

  6. #119 筋トレによって疲労回復!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP